2016年10月31日

ピアスホールの無い方にオススメ!



癒しのおうちサロンanjuです♪


週末は、土曜日(朝日カルチャーでリフレ講座授業)、日曜日(イベント出店)とお仕事させていただいたので、本日はお休み。


孫ちゃんを連れて、石畳茶屋meguriでのイベント輝市に行ってきました。


で、 ↓ これをゲット♪






ピアスホールのない私。
若いときはピアスしてることに憧れはあったけど、痛いから穴は開けたくなく…で今に至る(笑)
で、イヤリングも買っては挟む部分が痛く、1時間持たない(´;ω;`)


イベントでたまたまセレスぺさんのピアス見て、

「穴が無いから~、痛いから~つけていられない」

なんて話をしたら、これどうよって!挟むところが樹脂になってるのを教えてくれた!



それをキッカケにハマりました♪
1日してても痛くない~♪
しかも、こんなのできない?ってのを作ってくれて、さらに1つのノンホールピアスで用途に合わせて2種楽しめるように作ってくれました♪(о´∀`о)





今日のイベントもギリギリ間に合って、ピアス仕様をノンホールピアスにその場で変えてくれました(^-^)
女子力さらにアップ!d=(^o^)=b



べたべたちゃん(あかもち)の次女さん。
すぐに食いつきました!^^;

「いいな~それ!どこで買ったの?いつ買ったの?」

質問攻めです(笑)



なぜかって?

べたべたちゃんタイプの女子は、ママがライバル!!(ひゃ~こわっ^^;)
ママがキラキラしてようものなら、もう気になって仕方ありません。
そして、ママみたいの欲しい、ママよりかわいくなりたい、そんな想いがこみ上げてきちゃいます。



キラキラ女子で楽しい毎日過ごしましょ♪






友だち追加数



癒しのおうちサロン anju 
TEL:0547-46-5112





  
  • LINEで送る


Posted by anju~アンジュ~ at 23:37Comments(0)日々のできごと

2016年10月31日

袋井市イベント|カフェ・ドゥ・マンナカ、楽しく終了しました♪



おはようございます
癒しのおうちサロンanjuです♪



(写真お借りしました)


袋井市でのイベント「カフェ・ドゥ・マンナカ」、楽しく終了しました♪


初の西部地区出店で、人見知りの私。。。(←ほんとです。笑)
会場へ着くまでかなりの緊張でしたが、
素敵な出店者さんたち、スタッフさんたちに囲まれ
楽しく参加させていただきました。


初の屋外出店でもあり、あまりの寒さに凍えることもありましたが
(ちょっと大げさ!?。。。寒さ対策忘れてましたの^^;)
よもぎ茶を頂いて、身体の芯から温まったりもしました。





袋井市の400年祭も行われて、市民のみなさんの踊りを見ながら、祭り好きの私の血が騒いだり。。。
俳優の西村和彦さんがゲストで招かれて餅巻きしてるの見れたり。。。^^






診断ももちのろん、させていただきました。


あかちゃんともち診断では、事前予約いただいたお客様には診断書をお見せしながらお伝えさせていただきました。

「これすごい!! 当たってる!!」 (占いではありません^^;)

お子様の診断書をみて興奮!
マイペースなお子様だけに、「いくら言っても動かない」「何回も言うと、今やろうとしてたのに」とご機嫌悪くなったり、ママもモーモー牛さんになっちゃいますね。
そんなお子様でしたら、こんな伝え方してみたらどうかな?
ママのタイプも知った上で、アドバイスもさせていただきました。


ママ友からも相談されることが多いTさん。
ぜひ学んでみてくださいね♪



お越しいただきましたみなさまもありがとうございました。

ご縁に感謝したします。






個性3分類を知るだけでもかなりおもしろい!
身近にいる人との会話を思い出してみると、

「あ~、あの人そんな話し方するな~」
「あっ、私まさにそれだわっ!」

そんな気づきもあります。



ビジネスに活かしたいなと思われたあなた
ISD個性心理学アドバイザー講座
をおススメします。



子供とのコミニュケーションに知りたいなと思われたあなた
子育てカウンセラー講座
をおススメします。



詳細はまた。。。





では、今日も楽しい1日をお過ごしください♪





友だち追加数



癒しのおうちサロン anju 
TEL:0547-46-5112
mail: anju.anju596@gmail.com





  
  • LINEで送る


Posted by anju~アンジュ~ at 09:47Comments(0)イベントあかちゃんともち診断ISD個性心理学